LILA LOG

札幌市を中心においしいものや楽しい場所について発信。

子育て中のママ目線でお届けしています。

 

 

 

おでかけ

子連れでお出かけや観光をしたレポート

富良野ニングルテラス入り口
富良野ニングルテラスで小人に合える?自然の中の不思議な癒し空間♪おいしい珈琲も♡

2021/2/23

富良野プリンスホテルの敷地内にある、富良野ニングルテラスというスポットをご存じでしょうか? ニングルテラスは「北の国から」でも有名な脚本家、倉本聰氏がプロデュースしたショッピングスポット。 北海道の大 ...

長沼町のハイジ牧場で動物とのふれあい、子どもが走り回れる草原も!おいしいジンギスカンも楽しめます

2020/3/18

札幌から車で1時間程度の距離で行けて、動物とのふれあいや北海道の自然が体感できるハイジ牧場。 ウサギなどの小動物や、馬・牛などと気軽に触れ合える距離感が、子どもの好奇心を刺激してくれます。 私自身も小 ...

あいろーど厚田外観
道の駅あいろーど厚田は授乳室ありで子連れにもおすすめ!子ども広場や食事、近隣のスポット情報も

2019/9/1

2018年4月27日にオープンした、道の駅「あいろーど厚田」 オープンから一年が経った2019年7月8日に、子どもと一緒に遊びに行ってきました。 厚田は、朝市や桜の名所、展望台などもあり、独身時代から ...

子連れ外食

カフェやレストランなど子連れ目線で紹介

秩父別へ遊びに来たらここでランチ♪ご当地メニュー緑のナポリタンも

2019/8/5

秩父別のベルパークちっぷべつエリアには、屋内・屋外ともにたっぷりと遊べる遊戯施設があります。 遠方から訪れる方の中には、じっくりと遊べるようにと、お昼を挟んで午前中から秩父別入りをされるという方もいる ...

札幌市北区新琴似のカフェモンプチラパンは女の子が喜ぶキッズスペースありのおしゃれカフェ♪

2019/9/1

札幌市北区新琴似の住宅街の中にあるアットホームカフェ、モンプチラパン(mon petit lapin)。 一見すると普通の住宅にしか見えない外観ではありますが、中はとってもかわいらしくおしゃれなカフェ ...

キッズスペースありで子連れもOK♡おしゃれな雑炊カフェ35stockで子連れランチ♪

2019/6/25

年始早々「カフェ行きたい」との娘の要望により、前から行ってみたいと思っていた雑炊カフェ「35stock」に行ってきました。 雑炊カフェとの名の通り、雑炊を提供しているおしゃれなカフェです。 旦那は雑炊 ...

育児のこと

育児の悩みや子供の成長

園洋服・お着換え
通園服やお着換えの名前つけにはノンアイロン布用お名前シールがおすすめ

2022/2/8

保育園に着ていく洋服など、身に着けるものは「名前付け」をするのが基本です。 でも洋服に名前を書くのって結構面倒。 サインペンで書くとうまくかけなかったり、にじんで読みにくかったり。 直接書き込んじゃう ...

保育園用お食事エプロンおすすめ商品♪あれこれ使ってみて落ち着いた高コスパでお手入れらくちんなアイテムを紹介

2022/2/8

保育園の入園が決まったパパやママ。 4月入園の方は、今からあれこれと園生活で必要となるものを準備しはじめているという方も多いのではないでしょうか。   園生活の中ではさまざまなものを必要とし ...

入園準備必須アイテム♡おむつ名前スタンプは連続捺印タイプがおすすめ

2022/2/9

保育園の入園が決まってから入園まであっという間ですよね。 乳児さんの入園に必要なアイテムにはいろいろなものがあります。 紙おむつを使っている赤ちゃんや幼児さんの場合、あるととても便利なのが「おむつ用名 ...

レビュー

使ってみた商品やサービスの紹介

PR:AKRacing / PINONは低身長な大人にもおススメ!10代向けゲーミングチェアレビュー

2022/9/30

AKRACINGのPINIONはティーン向けに開発設計されたゲーミングチェアです。姿勢を正しい状態に保つ、人間工学に基づいた構造で、集中力アップや疲労軽減にもつながります。本記事では身長150cmの大人がPINONをおためしレビューしています。

スイマーバマカロンバス
冬のワンオペ入浴に最適♪マカロンバスのおすすめレビュー

2020/12/23

赤ちゃんとの入浴タイムを少しでも楽にしてくれるグッズがあると、体力だけでなく気持ち的にもかなり助かりますよね。 我が家のバスタイムはワンオペになりがちなので、そのストレスを少しでも軽くしてくれるものだ ...

ヨシケイLovyuバリエーションコースの食材イメージ
札幌在住ママがヨシケイ北海道を利用してみた感想とレビュー!東京とはメニューが違う?

2019/9/1

フランチャイズのため、地域によって注文できるメニューや支払い方法のシステムなどがちょっとだけ異なるヨシケイ。 多くのレビューサイトなどでは、東京のヨシケイで利用できるメニューなんかを基に作成されている ...

NEW ENTRY

2022/9/30

PR:AKRacing / PINONは低身長な大人にもおススメ!10代向けゲーミングチェアレビュー

AKRACINGのPINIONはティーン向けに開発設計されたゲーミングチェアです。姿勢を正しい状態に保つ、人間工学に基づいた構造で、集中力アップや疲労軽減にもつながります。本記事では身長150cmの大人がPINONをおためしレビューしています。

ReadMore

園洋服・お着換え

2022/2/8

通園服やお着換えの名前つけにはノンアイロン布用お名前シールがおすすめ

保育園に着ていく洋服など、身に着けるものは「名前付け」をするのが基本です。 でも洋服に名前を書くのって結構面倒。 サインペンで書くとうまくかけなかったり、にじんで読みにくかったり。 直接書き込んじゃうと、お下がりやフリマアプリに出品する際にもちょっと…ねぇ。   そんなお悩みを持つ方におすすめなのが、ノンアイロン布用シール(アイロン不要シール)です。 我が家もこのシールの存在を知ってから、ずーっと使い続けています。   今回は、そんなノンアイロン布用お名前シールの特徴やメリット・デメリ ...

ReadMore

2022/2/8

保育園用お食事エプロンおすすめ商品♪あれこれ使ってみて落ち着いた高コスパでお手入れらくちんなアイテムを紹介

保育園の入園が決まったパパやママ。 4月入園の方は、今からあれこれと園生活で必要となるものを準備しはじめているという方も多いのではないでしょうか。   園生活の中ではさまざまなものを必要としますが、必要な物の詳細を教えてくれないという園も少なくありません。 入園ぎりぎりまでお知らせをくれないところも多く、気持ちだけが焦ってしまっているという方もいるかもしれませんね。   まぁ正直なところ、そんなに慌てなくても、順次用意すれば大丈夫なので心配はないのですが… それでもあれこれ気になって落 ...

ReadMore

富良野ニングルテラス入り口

2021/2/23

富良野ニングルテラスで小人に合える?自然の中の不思議な癒し空間♪おいしい珈琲も♡

富良野プリンスホテルの敷地内にある、富良野ニングルテラスというスポットをご存じでしょうか? ニングルテラスは「北の国から」でも有名な脚本家、倉本聰氏がプロデュースしたショッピングスポット。 北海道の大自然の中、ちょこんと小さなログハウスを構え、職人さんたちが手作りした自然素材の雑貨や作品などを販売している人気の観光スポットなんです。   クラフトハウスとなっているログハウスひとつひとつをつなぐのは、木の橋。 上を見上げれば生い茂る木々。 なんだか異空間に来たような、ちょっぴり不思議な感覚を味わえ ...

ReadMore

2020/3/18

長沼町のハイジ牧場で動物とのふれあい、子どもが走り回れる草原も!おいしいジンギスカンも楽しめます

札幌から車で1時間程度の距離で行けて、動物とのふれあいや北海道の自然が体感できるハイジ牧場。 ウサギなどの小動物や、馬・牛などと気軽に触れ合える距離感が、子どもの好奇心を刺激してくれます。 私自身も小さいころには、何度か家族で訪れたことのある思い出深いスポット。 ここでは、今もなお変わることなく営業を続けているハイジ牧場の魅力について紹介しています。   ハイジ牧場は札幌からも近く短時間で楽しめるスポット ハイジ牧場は飼育している動物との触れ合いや、広大な敷地を通して「北海道」が体感できることな ...

ReadMore