離乳食開始時から食べムラがあることは何度か記事に書いてきました。
1歳5カ月を過ぎた今でも食べムラがあって
- 全く食べないでパイ要求
- 好きなものだけ食べてパイ要求
- 全体的にちょこっとだけたべる
- 信じられない勢いで平らげてパイ…
と様々なバリエーションがあります笑
朝やお昼など、眠たいとほとんど食べません。
ちなみに、MAX食べる時の量はこんな感じで、おみそ汁がつきます。
ご飯の量は大体100g~ぐらいかな?
先日、お友達の家に遊びに行ってお好み焼きを焼いてもらったんですが
…一口も食べませんでした。
3時のオヤツに のフライドポテトはちびたちみんなで取り合って食べてたので、この場合は完全に好き嫌いで食べなかったパターンのようです。
ちなみに、お好み焼きは食べる時と食べないときがあるメニューだったりします。
離乳食は既に終わっていて、味付けだけ子どもに優しくして、親と同じ食材でおかずを用意してます。
好きな食べ物と苦手な食べ物は?
今の時点でハッキリしている好きな食べ物は
海苔、ワカメ、麺類、コーン、大根の煮たの、人参、トマト。
ちなみに、好きな順です笑
白ごはんは基本好きですが、好物が優先されて食べない時もあります。
気が乗れば食べるのが鶏肉、ポテト、お魚類、ウインナー
果物はバナナ、みかん、イチゴ
アンパンマンカレーのようなレトルトも時には使いますがこれも意外と食べます。
対して絶対食べないのは卵料理。
食感かとも思っていろいろ試すのものの今のところ全敗です。
茶碗蒸しも一口でアウトでした笑
唯一、汁物に溶き卵はバレないので口にはしますが、食べない理由は不明です。
アレルギーではなさそうなんですがね。
ちなみに、おやつやパン類は好んで食べます。
ご褒美ゼリー目的で頑張って食べる効果も
特に完食後のご褒美ゼリーは大好き♡
奮しまくりで、選びます。
生意気に、「えっとー、うんとー」っていいながら悩んで選びます。
めっちゃ萌えます!

冷蔵庫にゼリーが常備されているのを知っているので、食後冷蔵庫を必死で指差しして「あっ!あっ!」と連呼ww
ご飯食べないとあげない約束だったはず…いつの間にか頑張って食べた時はあげるのがルールになってしまっていることもあります。
最近、ちょっぴり太ってきたような…気がします笑
コメント